MT4とは?初心者向け使い方ガイド【スマホ・PC対応】
FXを始めたばかりの方にとって、「MT4(メタトレーダー4)」という言葉は聞き慣れないかもしれません。しかし、海外FX業者を利用する上でMT4は非常に重要な取引プラットフォームです。
この記事では、MT4の基本機能や使い方、XMでの導入方法をわかりやすく解説します。
MT4とは?
MT4(MetaTrader4)は、ロシアのMetaQuotes社が開発したFX・CFD取引のための高性能プラットフォームです。世界中のFXトレーダーに使われており、特に海外FX業者で標準採用されています。
主な特徴:
- 高機能チャート(複数時間足/インジケーター/描画ツール)
- 自動売買(EA)対応
- 注文操作が直感的で簡単
スマホアプリとPC版の違い
項目 | スマホ版 | PC版 |
---|---|---|
対応端末 | iPhone / Android | Windows / Mac |
機能 | チャート閲覧・注文・インジケーター | 高度な分析・EA・複数画面対応 |
初心者向け | ◎ 操作がシンプル | △ 慣れが必要だが本格運用可 |
👉 初心者はまずスマホ版から始めて、徐々にPC版を導入するのがオススメ。
XMでMT4を使うには?
- 口座開設:XM公式サイトからリアル口座を作成
- MT4をダウンロード
┗ スマホ:App Store / Google Play
┗ PC:XM公式サイトからDL(Windows / Mac) - ログイン情報の確認
┗ 登録完了メールにある「ID」「サーバー名」「パスワード」を確認 - MT4にログイン
┗ アプリを起動 → ログイン情報を入力
初心者におすすめの基本設定
- チャート配色変更(白背景 or 黒背景)
- ローソク足表示に切替
- 時間足の変更(M1〜H4)
- MACDやRSIなどインジケーターを追加
まとめ:MT4はFX初心者の強い味方
MT4は最初こそ難しそうに見えますが、慣れればとても使いやすいツールです。XMでは公式サポートもあり、日本語対応のスマホ版も充実しているため、初心者でも安心して始められます。
コメント